top of page

☆俺流の旅とは

特に定義というものはない。

登山口~登山口ただの登山。それだと、いまひとつ面白くない。

そこまでの行程も楽しみたい。色々なシュチュエーションを楽しみたい。

マイカーはあまり使わない。全く使わないわけでもない。電車やバスも楽しい。

山だけでない。街や歴史道や川やロードも。色々な風景、臭いを感じたい。

計画を建てるのが面白い。コースを自分で作るのも最高の楽しみ。

コースや行程を考えたら・・・そこから次は装備や食事を考える。

今日はどんな旅にしようか。どんな物を持っていき、どんなものを食べるか。

家で考えるとこから、全て自分でやる。それが楽しい。そして家を出発し、家に帰ってきた時、大きな達成感に包まれる。又次の旅を考える・・・

人生も旅も・・・他人に作られたレールの上を進むのは苦手だ。

戸隠古道~五社巡り~ 

2015年11月13日(木)

福井のみさごさんと戸隠古道を行ってきた。

このコースは誰でもオススメなコース。

戸隠古道を進み、戸隠の五社を巡れるおいしいとこ取りのコース。

戸隠の「岩戸伝説」を肌で感じられる。

是非、予習してから出発してほしい。

拓本収集するのもオススメ(このコースだけでは全部集められないけど)

最後に「奥社」に着いた時は味わい深い感動がある。車で巡る味気ない旅とは大違いだ。

 

家からサッカー応援の旅

~北アルプスぶった切り~

2015年9月3日(木)16時半~6日(日)13時半  57時間の旅  帰りはサポーターバス

スタート(家) ゴール(富山県陸上競技場)

J3リーグ第27節 カターレ富山×AC長野パルセイロ 戦 18:00 キックオフ 無事応援完了。

スタート重量5kg UL・TJAR装備

ルール:TJARに準じる。

ビバーク2回 うち2000m以上は1回

行程:

9月3日(木)
家(Mウェーブ)→19号→31号→33号→白馬で大休憩&コンビニ買い物→黒菱平 
9月4日(金)
黒菱平→唐松岳頂上山荘→餓鬼山→祖母谷温泉→水平歩道→阿曽原温泉小屋でツエルト泊
9月5日(土) 
阿曽原温泉小屋→仙人峠→真砂沢ロッジ→雷鳥沢でツエルト泊
9月6日(日) 
雷鳥沢キャンプ地→室堂→TJAR2014年逆コース→美女平→立山駅
立山駅→6号→35号→41号→富山陸上競技場 

2015年10月19(月)16時~20(火)5時 25時間

スタート(家) ゴール(足滝駅)

紅葉の信越トレイルをスルーハイク

スタート重量2㎏ UL装備 20ℓザック     ビバーク&クッカー装備無し。

<ルール>

①買い物はコンビニ1箇所のみ。自販機使用×
②サポート、デポ、動力の使用×
③信越トレイルは本線を地図どおりに忠実に進む

<行程>

家(Mウェーブ)→斑尾山登山口→斑尾山山頂 信越トレイル→天水山山頂→林道&ロード→足滝駅→飯山線→長野駅→バスで家

家から信越レイルスルーハイク・足滝駅

 

 

家から根子岳・四阿山・浦倉山・米子大瀑布 スルーハイク

2014年10月7日(火) 1dayスルーハイク 13時間 距離68km ULハイク装備

 

このタイプのコースは、最後のロードをいかに走れるか。がポイント。最初のロード、山 パートは適当。ハンガーノック、脱水、ウェアリング などなどに気をつけて走りきる。自分は、最後のロードがいつもだれるので、弱点補強。まぁ そこまでシビアではないんだけどね・・・・
紅葉の旅です。月が丸かった。米子大瀑布は最高でした。快晴! 四阿山は昨日氷点下いったっぽい。雨が凍っていた。熊はでてこなかった。よかったね。しかし・・・34号線の登りはエグイ!!
四阿山の手前でおじいさんとすれ違う。
「あんた!34号線走っていただろう!もうここまできたのか!あんた普通の人間じゃないな・・・」

34号線は車はほとんど通らないので、おそらく地元の人だろうなぁ。
須坂に降りると、すれ違う小学生や中学生が、みんな「こんにちわ!」と挨拶してくれる。
誇らしい我が町。 あなたの街の小中学生は走っているあなたに、挨拶してくれますか!?
自分から挨拶できない己を恥じる瞬間でもある。

<ブログ記事>

家~根子岳~四阿山~浦倉山~米子大瀑布~家

 

 

 

 

 

 

 

家から北信五岳スルーハイク

2014年10月31日~11月2日 距離130㎞位 60時間 

UJ装備 ツエルト泊無し バーナー持参 のんびりスルーハイク

<行程>
Mウェーブ(0:00)→三登山(2:36)→霊仙寺山(7:05)→飯縄山(7:43)→鏡池(10:00)
戸隠山(12:08)→高妻山(15:16)→黒姫山(23:21)
11月1日
非難小屋(2:00)滞在7時間→妙高山(14:50)→袴岳(23:22)
11月2日
適当にごろ寝→斑尾山(2:32)→適当にごろ寝→Mウェーブ(12:00)

 

<ピークを踏んだ山>

三登山 霊仙寺山 飯縄山 戸隠山 九頭竜山 五地蔵山 高妻山 黒姫山 妙高山

袴岳 斑尾山

 

追い込まずにのんびりULスルーハイク。2日目は冷たい雨でした。。。色々楽しめました。
今回はツエルト使わないで非難小屋使用。やはりラストのロードきつい!色々寄り道や休憩しまくってグダグダでした。。。。
このコース一番きついのは、食料の補給がほとんどできないです。
最初と最後のロード除けば、妙高のセブンイレブンだけ。食べる店も戸隠しかないです。
水も計画的に補給しないと無くなります。ルーファイも地図をきちんと読まないと難しい部分もありトレーニングになります(地図をきちんと読めば問題ない)
エスケープはアルプスよりもし易いので、いざと言う時のリタイヤはし易い。
11月なので、それなりに寒いです。今回も2日目の標高2500まで上がる妙高では雨でした。戸隠連峰の縦走は注意が必要。

 

 

 

bottom of page